海外旅行総合保険
74/200

額定  義捜索、救助または移送をいいます。これらの者の代理人を含みます。いずれもそのための練習を含みます。性能試験を目的とする運転または操縦をいいます。用語の定義)特約において、次の用語の意味は、それぞれ次の定義によります。 語覚所見理学的検査、神経学的検査、臨床検査、画像検査等により認められる異常所見をいいます。被保険者の捜索(注1)、看護または事故処理を行うために現地へ赴く被保険者の親族(注2)をいいます。(注1) 捜索(注2) 親族競技、競争、興行(注1)または試運転(注2)をいいます。(注1) 競技、競争、興行(注2) 試運転事故発生地、被保険者の収容地または被保険者の勤務地をいいます。自動車または原動機付自転車をいいます。他の保険契約等がないものとして算出した支払うべき保険金または共済金の額をいいます。ホテル等の宿泊施設をいい、居住施設を除きます。自動車等、モーターボート(注)、ゴーカート、スノーモービルその他これらに類するものをいいます。(注) モーターボート水上オートバイを含みます。保険期間中で、かつ、旅行行程中をいいます。第2条(保険金を支払う場合)の全部または一部に対して支払責任が同じである他の保険契約または共済契約をいいます。保険証券記載の治療・救援費用保険金額をいいます。契約等援費用保等保険契約者、被保険者または被保険者の親族をいいます。この特約においては、被保険者が第2条(保険金を支払う場合)⑴の①から⑤までのいずれかに該当することをいいます。ただし、同条⑴の①については、傷害の原因となった事故を、同条⑴の②については疾病の発病をいいます。支払保険金の算出にあたり、損害の額から控除する自己負担額をいいます。保険金を支払う場合)社は、被保険者が次の①から⑤までのいずれかに該当したことにより被保険者(注負担した費用に対し、この特約および普通保険約款の規定に従い、治療・救援費用を被保険者(注2)に支払います。治療・救援費用補償特約海外旅行総合保険普通保険約款および特約

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る