海外旅行総合保険
60/200

 核燃料物質使用済燃料を含みます。 核燃料物質(注4)によって汚染された物原子核分裂生成物を含みます。保険金を支払わない場合-その2)社は、被保険者が次の①から③までのいずれかに該当する間に生じた保険事故に対、保険契約者があらかじめこれらの行為に対応する当会社所定の保険料を支払って場合は、傷害死亡保険金を支払いません。用具を用いて競技等をしている間。ただし、③に該当する場合を除き、自動車等をて道路上で競技等をしている間については、傷害死亡保険金を支払います。用具を用いて競技等を行うことを目的とする場所において、競技等に準ずる方法・により乗用具を使用している間。ただし、③に該当する場合を除き、道路上で競技準ずる方法・態様により自動車等を使用している間については、傷害死亡保険金をいます。令による許可を受けて、一般の通行を制限し、道路を占有した状態で、自動車等をて競技等をしている間または競技等に準ずる方法・態様により自動車等を使用して間他の身体の障害または疾病の影響)険者が傷害を被った時既に存在していた身体の障害もしくは疾病の影響により、ま害を被った後に保険事故と関係なく発生した傷害もしくは疾病の影響により傷害がなった場合は、当会社は、その影響がなかったときに相当する金額を支払います。な理由がなく被保険者が治療を怠ったことまたは保険契約者もしくは傷害死亡保険け取るべき者が治療をさせなかったことにより傷害が重大となった場合も、⑴と同法で支払います。保険料の取扱い-職業または職務の変更に関する通知義務の場合)または職務の変更の事実(注1)がある場合において、適用料率を変更する必要がきは、当会社は、変更前の適用料率と変更後の適用料率との差に基づき、職業またの変更の事実(注1)が生じた時以降の期間(注2)に対し日割をもって計算したを返還または請求します。社は、保険契約者が⑴の規定による追加保険料の支払を怠った場合(注3)は、保者に対する書面による通知をもって、この保険契約を解除することができます。規定による追加保険料を請求する場合において、⑵の規定によりこの保険契約を解るときは、当会社は、職業または職務の変更の事実(注1)があった後に生じた保に対しては、変更前の適用料率の変更後の適用料率に対する割合により、傷害死亡を削減して支払います。契約者または被保険者が故意または重大な過失によって、遅滞なく普通保険約款第職業または職務の変更に関する通知義務)の規定による通知をしなかった場合にお変更後の適用料率が変更前の適用料率よりも高いときは、当会社は、職業または職更の事実(注1)があった後に生じた保険事故に対しては、変更前の適用料率の変適用料率に対する割合により、傷害死亡保険金を削減して支払います。規定は、当会社が、⑷の規定による傷害死亡保険金を削減して支払うべき事由の原ることを知った時から傷害死亡保険金を削減して支払う旨の傷害死亡保険金を受けき者に対する通知をしないで1か月を経過した場合または職業または職務の変更の注1)があった時から5年を経過した場合は適用しません。規定は、職業または職務の変更の事実(注1)に基づかずに発生した傷害についてしません。規定にかかわらず、職業または職務の変更の事実(注1)が生じ、この保険契約の囲(注4)を超えることとなった場合は、当会社は、保険契約者に対する書面によをもって、この保険契約を解除することができます。規定による解除が保険事故の発生した後になされた場合であっても、普通保険約款保険契約解除の効力)の規定にかかわらず、職業または職務の変更の事実(注1)た時から解除がなされた時までに発生した保険事故に対しては、当会社は、傷害死海外旅行総合保険普通保険約款および特約

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る