海外旅行総合保険
34/200

理店は、損保ジャパン日本興亜との委託契約に基づき、お客さの告知の受領、保険契約の締結、保険料の領収、保険料領収証、契約の管理業務等の代理業務を行っております。したがいま取扱代理店とご締結いただいて有効に成立したご契約につきま、損保ジャパン日本興亜と直接契約されたものとなります。をお支払いの際は、損保ジャパン日本興亜所定の保険料領収証することにしておりますので、お確かめください。保険会社による共同保険契約を締結される場合は、幹事保険会の引受保険会社を代理・代行して保険料の領収、保険契約証の発金支払その他の業務または事務を行います。引受保険会社は、引受割合に応じて、連帯することなく単独別個に保険契約上の負います。険会社が経営破綻した場合または引受保険会社の業務もしくは状況に照らして事業の継続が困難となり、法令に定める手続ききご契約条件の変更が行われた場合は、ご契約時にお約束した解約返れい金等のお支払いが一定期間凍結されたり、金額が削ることがあります。険は損害保険契約者保護機構の補償対象となりますので、引受社が経営破綻した場合は、保険金・解約返れい金の8割まで(た綻時から3か月までに発生した事故による保険金は全額)が補ます。容が同様のご契約(※)が他にある場合は、補償が重複することます。補償が重複すると、対象となる事故については、どちら約からでも補償されますが、いずれか一方のご契約からは保険払われない場合があります。ご契約にあたっては、補償内容の険金額をご確認いただき、補償・特約の要否をご判断ください。外旅行総合保険以外のご契約にセットされる特約や他社のご約を含みます。複となる可能性がある主な補償・特約>今回ご契約いただく補償海外旅行総合保険の賠償責任補償特約海外旅行総合保険の携行品損害補償特約補償の重複が生じる他のご契約の例自動車保険・火災保険の個人賠償責任特約火災保険の携行品損害特約重要事項のご説明

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る