到着機航空機を乗り継ぐ場合において、乗継地に到着する被保険者の搭乗した航空機をいいます。 到着機(注1)の遅延被保険者が搭乗する予定であった航空機の出発遅延、欠航、運休もしくは搭乗不能または被保険者が搭乗した航空機の着陸地変更により、結果的に乗継地への到着が遅延した場合を含みます。乗継遅延費用の範囲)⑴の費用とは、次の①または②に掲げるものをいいます。継地において、出発機の代替となる他の航空機が利用可能となるまでの間に被保険負担した宿泊施設の客室料、食事代、交通費および国際電話料等通信費。ただし、険者が払戻しを受けた金額、被保険者が負担することを予定していた金額、またはより支払われるべき金額はこの費用の額から控除します。行サービスについて、取消料、違約料、旅行業務取扱料その他の名目において、旅ービス提供・手配機関との契約上払戻しを受けられない費用またはこれから支払うを要する費用費用とは、社会通念上妥当な費用であり、かつ、保険事故と同等のその他の事故に通常負担する費用相当額とします。また、この保険契約を締結していなければ生じた費用を除きます。保険金を支払わない場合)社は、次の①から⑦までのいずれかに該当する事由によって生じた費用に対しては、を支払いません。険契約者(注1)または被保険者の故意もしくは重大な過失または法令違反険金を受け取るべき者の故意もしくは重大な過失または法令違反争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変震もしくは噴火またはこれらによる津波燃料物質(注2)もしくは核燃料物質(注2)によって汚染された物(注3)の放、爆発性その他の有害な特性またはこれらの特性による事故から⑤までのいずれかの事由に随伴して生じた事故またはこれらに伴う秩序の混乱づいて生じた事故以外の放射線照射または放射能汚染 保険契約者法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。 核燃料物質使用済燃料を含みます。 核燃料物質(注2)によって汚染された物原子核分裂生成物を含みます。事故の通知)事故が発生した場合は、保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者は、故の発生の日からその日を含めて30日以内にその保険事故の発生および遅延等の状会社に通知しなければなりません。この場合において、当会社が書面による通知ま明を求めたときは、これに応じなければなりません。場合において、保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者は、他の保険に関する事実の有無および内容(注)について、遅滞なく当会社に通知しなければせん。契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者は、⑴および⑵のほか、当会社が要とする書類または証拠となるものを求めた場合は、遅滞なく、これを提出し、ま社が行う損害の調査に協力しなければなりません。契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者が、正当な理由がなく⑴から⑶ま定に違反した場合、またはその通知もしくは説明について知っている事実を告げな場合もしくは事実と異なることを告げた場合は、当会社は、それによって当会社が海外旅行総合保険普通保険約款および特約
元のページ ../index.html#128