海外旅行総合保険
125/200

違反 戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変 地震もしくは噴火またはこれらによる津波 核燃料物質(注2)もしくは核燃料物質(注2)によって汚染された物(注3)の放射性、爆発性その他の有害な特性またはこれらの特性による事故 ③から⑤までのいずれかの事由に随伴して生じた事故またはこれらに伴う秩序の混乱に基づいて生じた事故 ⑤以外の放射線照射または放射能汚染1) 保険契約者法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。2) 核燃料物質使用済燃料を含みます。3) 核燃料物質(注2)によって汚染された物原子核分裂生成物を含みます。条(事故の通知)保険事故が発生した場合は、保険契約者、被保険者または寄託手荷物遅延等費用保険金受け取るべき者は、保険事故の発生の日からその日を含めて30日以内にその保険事故の生および遅延等の状況を当会社に通知しなければなりません。この場合において、当会が書面による通知または説明を求めたときは、これに応じなければなりません。⑴の場合において、保険契約者、被保険者または寄託手荷物遅延等費用保険金を受け取べき者は、他の保険契約等に関する事実の有無および内容(注)について、遅滞なく当社に通知しなければなりません。保険契約者、被保険者または寄託手荷物遅延等費用保険金を受け取るべき者は、⑴およ⑵のほか、当会社が特に必要とする書類または証拠となるものを求めた場合は、遅滞な、これを提出し、また当会社が行う損害の調査に協力しなければなりません。保険契約者、被保険者または寄託手荷物遅延等費用保険金を受け取るべき者が、正当な由がなく⑴から⑶までの規定に違反した場合、またはその通知もしくは説明についてっている事実を告げなかった場合もしくは事実と異なることを告げた場合は、当会社は、れによって当会社が被った損害の額を差し引いて寄託手荷物遅延等費用保険金を支払いす。) 他の保険契約等に関する事実の有無および内容既に他の保険契約等から保険金または共済金の支払を受けた場合は、その事実を含みます。条(保険金の請求)この特約にかかる保険金の当会社に対する保険金請求権は、被保険者が第2条(保険金支払う場合)の費用を負担した時から発生し、これを行使することができるものとしま。この特約にかかる保険金の請求書類は、次の①から⑦までに掲げる書類とします。 保険金請求書 保険証券 当会社の定める事故状況報告書 航空会社またはこれに代わるべき第三者の事故証明書 第3条(寄託手荷物遅延等費用の範囲)の費用の支出を証明する領収書または精算書 寄託手荷物遅延等費用保険金の委任を証する書類および委任を受けた者の印鑑証明書(注) その他当会社が普通保険約款第21条(保険金の支払時期)⑴に定める必要な事項の確認を行うために欠くことのできない書類または証拠として保険契約締結の際に当会社が交付する書面等において定めたもの) 印鑑証明書寄託手荷物遅延等費用保険金の請求を第三者に委任する場合とします。条(他の保険契約等がある場合の保険金の支払額)

元のページ  ../index.html#125

このブックを見る