海外旅行総合保険
100/200

した保険料+保険期間を通じて別表に掲げる運動等を行う場合に保険契約者が支払うべき割増保険料(注)割増保険料別表に掲げる運動等に対応する当会社所定の割増保険料をいいます。保険金を支払わない場合-その1)社は、次の①から⑫までのいずれかに該当する事由によって生じた傷害に対しては、療費用保険金を支払いません。険契約者(注1)または被保険者の故意または重大な過失害治療費用保険金を受け取るべき者の故意または重大な過失保険者の自殺行為、犯罪行為または闘争行為保険者が次のア.からウ.までのいずれかに該当する間に生じた事故法令に定められた運転資格(注2)を持たないで自動車等を運転している間道路交通法(昭和35年法律第105号)第65条第1項に定める酒気を帯びた状態で自車等を運転している間麻薬、大麻、あへん、覚せい剤、シンナー等の影響により正常な運転ができないおれがある状態で自動車等を運転している間保険者の脳疾患、疾病または心神喪失保険者の妊娠、出産、早産または流産保険者に対する外科的手術その他の医療処置。ただし、外科的手術その他の医療処よって生じた傷害が、当会社が傷害治療費用保険金を支払うべき傷害の治療によるである場合は、傷害治療費用保険金を支払います。保険者に対する刑の執行争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変燃料物質(注3)もしくは核燃料物質(注3)によって汚染された物(注4)の放、爆発性その他の有害な特性またはこれらの特性による事故もしくは⑩のいずれかの事由に随伴して生じた事故またはこれらに伴う秩序の混乱づいて生じた事故以外の放射線照射または放射能汚染社は、被保険者が頸けい部症候群(注5)、腰痛その他の症状を訴えている場合であっそれを裏付けるに足りる医学的他覚所見のないものに対しては、その症状の原因がるときであっても、傷害治療費用保険金を支払いません。 保険契約者法人である場合は、その理事、取締役または法人の業務を執行するその他の機関をいいます。 運転資格 核燃料物質運転する地における法令によるものをいいます。使用済燃料を含みます。 核燃料物質(注3)によって汚染された物原子核分裂生成物を含みます。 頸けい部症候群いわゆる「むちうち症」をいいます。保険金を支払わない場合-その2)社は、被保険者が次の①から③までのいずれかに該当する間に生じた保険事故に対、保険契約者があらかじめこれらの行為に対応する当会社所定の保険料を支払って場合は、傷害治療費用保険金を支払いません。用具を用いて競技等をしている間。ただし、③に該当する場合を除き、自動車等をて道路上で競技等をしている間については、傷害治療費用保険金を支払います。用具を用いて競技等を行うことを目的とする場所において、競技等に準ずる方法・領収した保険料海外旅行総合保険普通保険約款および特約

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る